キマグレン・イラストグッズ☆
キマグレンの青いキャラクターのイラストについて、以前、
「キマグレンの青いキャラクター」(2008/11/6)として書いたのですが・・・
その、作者である爆弾キック[www.bakudankick.com]小笠原 徹(オガサワラ トウル)さんのブログにて、「そうそう、先日、キマグレンツアーグッズが届きました~。」って、お部屋に広げられたキマグレンツアーグッズのお写真を発見させていただきました☆
昨日の「HEY!HEY!HEY!」の収録で、キマグレンジャーのお友達にお会いしたときも、パーカー(お椅子にかけてあるのかな?)など着ていて、とってもかわいかったです♪私は、まだ売っている場所に遭遇した事がないので、持っていないのですが、みんな持っている人もたくさんいて、タオルフリフリして・・・
こんな光景、作者であるところの小笠原さんはご覧になった事があるのかなぁ・・・?と思ってしまいました。
なにしろ、「かわいぃですぅ〜〜〜!!!」というのをお伝えしたくて、ココに書かせていただく事にしました。
***
今、私が気になっているコト・・・。
それは、もうすぐ発売の『愛NEED』のCDのジャケットと、『ルームオブキング』のCDジャケットのコト。ジャケットを見れば、同じ方がシリーズで担当なさったように思うわけですが・・・
やっぱり、今回も、小笠原さんが手がけられたのかなぁ〜〜〜?
また違う方なのだろうか〜〜〜? とかとか・・・。ワクワク考え中♪
小笠原さんは、コラージュ手法のイラストも展開なさっている様子なので・・・
いっぱいの窓・窓・窓・・・これらも、小笠原さんの作品なのかなぁ〜〜〜?とか。
個人的には、『愛NEED』が“窓”だったので、最初は、『ルームオブキング』のほうは“ドア”モチーフだったりして?!なんて、勝手に妄想していました。
(スミマセン(^^;))
これだけの窓のお写真・・・旅行などで回られて撮って集められたのでしょうか・・・?
窓の一つから覗く、くーたんとキングがおちゃめ☆
最初は、限定盤と通常盤は、“ただの色違い”なのかな?と一瞬思っていましたが・・・
よーくよく見ると、ぜんぜん違うんですよね!似ているんですけれど。
そこに、作者の方のこだわりを感じて、早く実物を手に取って見てみたいです。
こういうお仕事で担当された作品って・・・商品売り出す前には、「絶対に言えない」んですよね〜。フライングしては・・・。(同じような業種でいらっしゃいそうなので、たぶん同じかと・・・)
当初、CDは初回版を予約して購入しようかと思っていましたが・・・、どうも、やはり、発売日に自分で店頭の棚に行って、見て手に取る、という昔ながらのスタイルが好きな私は・・・
今日メールできた、TSUTAYAの会員限定10倍ポイント期間☆というのが、発売日にドンピシャ(←表現が古い?)で設定されていそうなので、発売日にぜひ店頭に行って両方見てみようと思っています♪♪♪
◀3rd single
[ 愛 NEED(限定盤) ]
◀3rd single
[ 愛 NEED(通常盤) ]
◀Room of King
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- NHK『Top Runner』
アートディレクター 森本千絵さん(2009.01.13) - 素敵な笑顔のヒトでした♪(2008.12.14)
- やっぱり!!!ヽ(*´∀`)ノ(2008.12.04)
- キマグレン・イラストグッズ☆(2008.11.17)
- キマグレンの青いキャラクター(2008.11.06)
「音楽」カテゴリの記事
- イオン化粧品×キマグレン 商品CM(2009.07.02)
- MTV「夏だ! 海だ! キマグレンだ!! 特番だ!!!」(2009.06.29)
- MTV STUDENT VOICE AWARDS 2009(2009.06.26)
- 2nd album☆【空×少年(ソラ・カケル・ショーネン)】(2009.06.09)
- PV『君のいない世界』キマグレン(2009.05.28)
「キマグレン」カテゴリの記事
- FRED PERRY(2009.07.23)
- イオン化粧品×キマグレン 商品CM(2009.07.02)
- MTV「夏だ! 海だ! キマグレンだ!! 特番だ!!!」(2009.06.29)
- MTV STUDENT VOICE AWARDS 2009(2009.06.26)
- 京急のキマグレンづくし特別バス『キマグレン号』(2009.06.21)
コメント