FM yokohama『男ZUSHI』(2008/12/28)
「家族になんと呼ばれていますか?」というリクエスト。
「かーちゃんになんて呼ばれてる・・・?」
「今も昔も“やすぅ〜〜〜!”」って呼ばれてるよ_っていうキング。
頼み事をされるときは「ゆうくん♪」ソレ以外は「ゆうきぃー!」と呼ばれてるよ、というくーたん。
「呼ばれ方で、あからさまに、頼まれ事があるか、そうでないか、わかりやすすぎじゃない?」って、ちょっと、ソレってどー思う?風にしゃべるくーたんがオカシカッタ。
( ´,_ゝ`)プッ
この間、ライブの後で代官山で終電なくなちゃって・・・電話したのにきてくれなかったかーちゃん;
・・・なのに、後日妹ちゃんが遊びにきた時、「送っていってあげてよ♪」って、逗子→葛西までを頼んだかーちゃん・・・;
どーなんだ・・・?!ソレ・・・┓( ̄∇ ̄;)┏
「代官山〜逗子、逗子〜葛西、どっちが遠いよ・・・;」( ̄▽ ̄;)
・・・ウチのかーちゃんって・・・
・・・妹ちゃんなすりつけ合い・・・?!
「もちろん送っていきましたけど・・・( ̄▽ ̄〃)」のくーたん。
その後、ロンちゃん、かーちゃんの上でウレション・・・?
「オレ、これで気が晴れたの☆」・・・って。( ´,_ゝ`)プッ
ロンちゃんとくーたんのかわいいたわむれ話♡
・・・さて・・・
オザケン(=当時の小沢健二さんの愛称)話し!
かかった曲にビックリ!!!
そぅそぅ!!!その当時の『カローラII(2)』、CMのに乗っていたんだよ!私♪
懐かしい〜〜〜!!!グリーンのカロ2☆
大学時代の愛車はソレでしたのよ~( ´艸`)♪
オザケンと言えば・・・ライブで自分の彼女のことを「ボクのかわいい子猫ちゃ〜ん♡」と言ったのは、当時有名すぎる話しだったよね。かわいらしくポップに歌う東大生☆
私の大学時代はオザケン真っ盛り!で・・・
友達がシブヤのロフトで、エスカレータで誰だっけ・・・?よく見たことあるような。。。?と思ったら、「彼女と一緒のオザケンだった!!!」とかとか、オトコ友達とそんな話題でしょっちゅう盛り上がるような♪カロ2での思い出の数々が・・・
たくさんフラッシュバック☆
・・・一気に大学時代の想い出の中に・・・
たいていはいつも同乗はオトコノコばっかで・・・(笑)
・・・いやいや、モテたワケじゃないのよ。。。
大学の専攻クラスが、ほぼ男子校かい?!っていう人数比だったから・・・(35人クラスで女の子は5人ダケ)朝から晩まで、たいていは男の子とワイワイ!!!っていう世界だったダケでね。もちろん、女の子はみんな仲良しだったよ☆ただ、元々自動車とかをデザインするような勉強をする専攻だったから、オトコノコの方が多いトコロだったんだよね〜。
それこそ、学校の課題がそこそこで切り上げられて、「今日はもったいないほどいい天気だよね〜!」ってなれば、「行くか!!!ヨシッ☆」って、車に飛び乗り、八王子の大学から16号を南下・・・海までGO!!!(当然ジブンの車だから、同乗がオトコ4人だろうが運転は私なんだけれどさ。爆)
そう!材木座でぼんやり・・・夕陽の落ちる江ノ島見ながら、浜でみんなでワイワイ☆
夕暮れの夏の海岸で、ロケット花火したり・・・
ワルイのがいて・・・ロケット花火テキトーにセットしたら、浜でラブラブのカップルのど真ん中に突っ込んじゃって、みんなでダッシュで逃げたり。。。
ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
・・・あぁ、もうこの記憶も13年前とか前のハナシになるの?!・・・Σ(´Д`;)
・・・イヤだなぁ。。。(〃_ _)σ‖
・・・歳はとりたくないねぇ (-"-;)
・・・ところで・・・
くーたんの入るお風呂の温度って“47度”・・・?!?
それって・・・熱湯風呂?!
フツーのヒトが聞くと・・・軽く罰ゲーム並み?!みたいな。。。(爆)
キング“39度”くらい。。。
くーたん“42度”はヌルくてヤダ;って・・・( ´,_ゝ`)プッ
くーたんは、熱いお風呂を出たり入ったり・・・が好きなのね。
・・・でも、“47度”のお湯に入る心臓の負荷って・・・???
___(_´Д`)ノ~~考えただけでも倒れそうなオバチャン。。。
今日も・・・なんのまとまりもない感想文(?)デシタ。
・・・┓( ̄∇ ̄;)┏・・・
***2008.12.28【オンエア曲】memo***
23:07:53 _愛NEED キマグレン
23:14:31 _LIFE キマグレン
23:21:14 _カローラ2にのって 小沢 健二
23:24:52 _強い気持ち・強い愛 小沢 健二
23:30:59 _想い思い キマグレン
23:41:36 _月光浴 キマグレン
23:48:10 _約束の丘 キマグレン
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- イオン化粧品×キマグレン 商品CM(2009.07.02)
- MTV「夏だ! 海だ! キマグレンだ!! 特番だ!!!」(2009.06.29)
- MTV STUDENT VOICE AWARDS 2009(2009.06.26)
- 2nd album☆【空×少年(ソラ・カケル・ショーネン)】(2009.06.09)
- PV『君のいない世界』キマグレン(2009.05.28)
「キマグレン」カテゴリの記事
- FRED PERRY(2009.07.23)
- イオン化粧品×キマグレン 商品CM(2009.07.02)
- MTV「夏だ! 海だ! キマグレンだ!! 特番だ!!!」(2009.06.29)
- MTV STUDENT VOICE AWARDS 2009(2009.06.26)
- 京急のキマグレンづくし特別バス『キマグレン号』(2009.06.21)
「男ZUSHI」カテゴリの記事
- いよいよ今晩は「男ZUSHI MAX!」(2009.04.07)
- いよいよ4月!火曜の夜は『男ZUSHI MAX』(2009.04.04)
コメント
オザケン懐かしい!!
私も聴いてた!聴いてた!
3コ下の妹がオザケンファンだったから私も聴かされてました!
それにしても「男ZUSHI」、いまだに聴いてない…
前にキマブロにも書かれてたけど、電話でも聴けるみたいだから、今度電話してみようかな…
投稿: さはら | 2008年12月29日 (月) 08時58分
☆さはらさん
そうなんですよね〜。。。
電話で聴けるみたいなんだけれど・・・
さすがに電話代が・・・気になりますよね〜;
曲抜きで、トークの部分だけでも
後日ポッドキャストとかで聴けるようにしてくれたら
楽しいのにね〜・・・
ちなみに、うちも、そんなに入りがよくないので、
録音はできないんです。。。
その場で忘れずに聴かないと・・・オワリ;
毎回睡魔と闘っています!
投稿: うっし〜 | 2008年12月29日 (月) 15時22分
はじめまして。
パープルと申します。
年末休みにはいり、時間ができたので今一番夢中になっている「キマグレン」関連の記事をみていて行き着いたのが(自分でもど~やってここまで来たのか覚えていません)このブログ。
きまぐれ日記では物足りなくて、かといってほかにどんなのがあるのか全くわからない私でしたが・・・
おもしろい!!!&楽しいブログですね。情報がたくさん!
関西に住んでいるんですが「男ZUSHI]を何とかしてききたい!と思っていて、でも方法がわからくてあきらめかけていたんです。文面でも内容がわかるのですごくうれしくなりました。
それに・・・
なにより心強かったのが、私と年齢が近い(私のほうがあとちょっと上です)方が書いているので何というか安心感?というのでしょうか、そんな感じもするんです。
ホントにキマグレンが大好きで今年出会えてよかったな~と思っています。
ブログこれから見させてもらいますね。
初回から長々とすみませんでした。
投稿: パープル | 2008年12月29日 (月) 16時26分
☆パープルさん
はじめまして♪いらっしゃいませ!
ようこそどこかから辿り着いてくださいました♪(笑)
楽しんでいただける部分があったようでよかったです☆
私も、長年大阪に住んでいたんですよ〜。
『男ZUSHI』は、
045-620-1000
で聴けるみたいです♪
しかーーーし、関西からお電話・・・ではホント料金の方が気になりますよね。
みんなでFMヨコハマさんに、曲(曲は、著作権の関係で、後でのON AIRはできない、というのが一般的みたいです。)意外をポッドキャスト配信できるようにしてくださーーーい!!!ってみんなで投書でもしたら可能になったりしたらうれしいですよね!
曲はたいてい、後で曲名から探せばだいたいわかるワケで・・・
キマグレンジャーとしては・・・
くーたんとキングのくだらないハナシの部分の方が興味があったりするワケで・・・(爆)
・・・こんなのってワタシだけ・・・?!
歳、お近いみたいでこちらこそ嬉しかったです。
私も、キマを応援し始めた最初くらいは、ずっと若い娘ばかりなんだろう・・・とかなり長いことフラ〜っと様子見をしていました。(笑)
・・・でも、ココを見にきて、書き込んでくださる方は・・・
たいてい子持ちくらいの年齢の方がほとんどですから、どうぞご安心ください。
(^ー^;)
安心感というか・・・
「スキよ〜〜〜!!!」とかキャー!!!っって言う感じとはちょっと違うような、家族のように応援する“スキ♡”をココに書いていっています。。。
どうぞこれからも気が向いたら、お立ち寄り・・・のお散歩コースにでも入れていただければ幸いです。
どうもナカミが関西人(関西育ち)なせいか、ハナシのサイゴにオチがこないといけない?!という、たいしてナカミのあるようなないようなブログではございますが、こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いいたします♪
投稿: うっし〜 | 2008年12月30日 (火) 00時22分