ZUSHIといえば・・・
やっぱりココで記念写真撮影をしないとね♪
小さい頃は親とよくきた公園で・・・
息子達を遊ばせ写真を撮るのは、想像以上に感慨深いものです。
この下の住宅街は、私が小学生の頃の陸上部のマラソンコースでした。(笑)
意外・・・?
私陸上部の過去もありますの。
o(^-^)o
住宅街にはこちら側からでなく、裏手の学校のほうから上がるんですけれどね。
懐かしい・・・でも、二十数年たった今でもあまり変わらない光景です。。。
ここまで来る道の周りの風景はかなり変わったように思いましたが・・・
昔の記憶を繋ぎあわせるかのような旅。。。
(BY:モブログ)
| 固定リンク
« 逗子海岸 | トップページ | 今「愛NEED」中! »
「キマグレ気分」カテゴリの記事
- キマグレンTOUR2009@名古屋ダイアモンドホール(2009.03.24)
- LIVE TOUR2009[LOVE+LIFE+LOCAL]の予習のひとつ♪?(2009.03.22)
- Blogparts up!!「天国の郵便ポスト」キマグレン(2009.02.18)
- 飛び立つ・・・下見(2009.02.13)
「LOCAL」カテゴリの記事
- 京急のキマグレンづくし特別バス『キマグレン号』(2009.06.21)
- 『約束の丘』(2009.01.20)
- ZUSHIといえば・・・(2009.01.18)
- 逗子海岸(2009.01.17)
- 新春☆オトナのスタンプラリー(2009.01.11)
コメント
パワフルなうっし~’家!!いいショット!
私は、公園まだ行った事ないから、今度ふらっと…。
駐車場から上がっていけば、着きますか??
清掃帰りのR134は、激混み&子供は爆睡でした(^-^;
今度は、、夏場の午前中とかにあったら、身軽に参加しようかな~。
でもスタンプも、ためたいし…。
投稿: ゆ。 | 2009年1月18日 (日) 15時54分
清掃おつかれさまでした!
お子様達の笑顔いいですねぇ(^^)
いつになるかわからないけど、私もその公園に行ってみたいと思ってます…
今、約束の丘を聴きながらコメント書いてます(^^)
投稿: さはら | 2009年1月18日 (日) 18時56分
☆ゆ。さん
思いのほか、よく撮れました♪ムスコ達の写真。(笑)
3人もいると・・・
なかなか全員がいい顔にはならない、というのが常デス。。。
恩師も帰りは、夜の方が空いている・・・と言いながら、結局息子達の勢いに負けて・・・
お泊まりになりました。(爆)
翌日はお昼くらいには逗子を脱出しましたが・・・
向かってくる方は大渋滞でした!
・・・この渋滞が・・・
住んでいる時は大変だったんですよね〜;
☆さはらさん
子ども達も思いのほか楽しんでくれて、よかったです♪
いつか行って見てください。
小さな公園だけれど、昔も今もかわらない、ここから見る風景は深呼吸するととっても気持ちのよいスーッとした気持ちになれるんです☆
投稿: うっし〜 | 2009年1月20日 (火) 11時12分