音楽教室の一日体験
いっつんが興味があるかしらん?と某音楽大手の音楽教室1日体験教室(・・・といっても、約40分くらいかな)に行ってみました。
雨がかなり降っていた日だったので、幼稚園が終わった後、雨がっぱを着せたいっつんと雨カバーをバギーにかけたのでひびを一緒に連れていったら・・・最寄り駅裏の教室というのに、ついた頃にはワタクシ、すでにヘロヘロになっていました(苦笑)。
他にも体験教室に来る予定だったお子さんはいたらしいのですが、あまりの雨の降りようにみなキャンセルなさったとか。・・・そっかぁ〜“キャンセル”っていう手があったよなぁ〜と気づいたワタシ;。すでにアフターカーニバルでしたけれど。おかげで我が家の個人レッスンのようになりました。
『体験教室』というシステム、もともと人見知りないっつんはこういうのでどうも判断がつきにくい(表情からどんなかんじなのか読み取りにくい)ということが初めてわかった母です。
・・・そのかわりに思った以上にノリノリだったのはひび(笑)。
先生のお話も目をキラキラさせて聴いているし、音楽やリズムにもよく反応。すっかりワタシはどっちの体験教室できたんだったかわからなくなりそうになりました(笑)。
とりあえずお兄ちゃん、ちょっとの間、通ってみようかな?ということになったのですが、その後通うのはひびの方かもしれないカモ?!と思った母です。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 子どもの出来(2017.04.24)
- 「夕食」記念日(2015.09.16)
- ・・・生きてた!?(2015.09.05)
- 死んだフリ(2015.08.12)
- 子どもが見ても大変だと思う光景(2015.08.07)
コメント
わぁ。。。
うちのしおんさん、今月の始めに対象年齢になったので行って来ましたよ。
あのリンゴのところです。
いっつんさんはもう一つ上?それとも違う音楽教室かな?
しおんさんは、のりのりでとても楽しみにしているんです。そのうちに音楽もあまり好きじゃなくなるのかなぁと思うと悲しいです。
ろんろんも一時期エレクトーンに通うのが
嫌だった頃もあったので・・・
しおんさんが主に良く歌っているのは、CMの方なのでいっつんさんのクラスで習う曲かな?
投稿: ろんろん | 2005.10.20 15:07
そぅそぅ、リンゴのところですよ♪
なんだか11月生まれが区切りなので、我が家のボウズは下のクラスになるようです。・・・でも、そのレベルからのほうがいいかなぁ〜と。
私もピアノをやっていたんですよ、昔は。
今もアップライトピアノはあって、ほこりをかぶっています。。。
息子達と一緒に再開(子どもたちレベルで)予定を、と思っています。
投稿: うっし〜 | 2005.10.21 01:26