オトナのスタンプラリー
家族五人で、東久留米七福神巡り〜☆
行ってきました〜♪
今日はものすごくいいお天気で!
・・・しかし、すごい強風吹きすさぶ晴天。。。
f^_^;
全長何キロだったのか・・・は定かではないのですが(また後で調べてみたいと思います♪)
“普通にウォーキングして2時間ちょっと・・・”
と書いてありましたが、おチビ達とバギー押し押しまわりましたので、たっぷり3時間強かかりました;
各寺院はもう少しゆっくりまわって見たかったのですが、“3時までにゴールを目指す!”という、本日は時間制限つきのイベントだったので、また後日ゆっくり拝観してみたいと思います♪
今日のところは、とりあえず“完走”ならぬ、“完歩”した☆ということで、OK!
さすが一年生のいっつんは見事に歩き通しました!・・・っが、ひびは行程半分行かないあたりからもうグダグダ・・・;むぎは全行程ほぼバギーから降りず・・・
母は達成感にあふれましたが、寺院の砂利道の参道などバギーの押しづらい箇所が多々あったり、途中から二人乗り(合計30キロ弱のバギー)のバギーを押して・・・でしたので、体力的には疲れはてました・・・(笑)
今日はお天気がよかったせいもあるのか、このイベントには大変たくさんの人が出ていました。
七福神巡りがこれほどお正月の代表的行事だったとは・・・!
今年初めて知りました♪
思いの外楽しかったので、懲りずにぜひ来年もやってみたいと思います☆
色紙は後程額装して飾る予定〜♪
一年間御利益がありますように☆と♪
(BY:モブログ)
| 固定リンク
コメント